文章との距離

文章は、長くなればなるほど、自分自身との間に距離

を取らないと、全体が視野に入りません。

 

あたりまえのことのようですが、距離が近すぎると、

書き進められなくなってしまいます。

 

以前、外国に投稿をしたとき、審査を通過したのは

よかったのですが、最終の校正時間が少ししかあたえ

られず、パニックのようになりました。

 

日本では、慎重さを期し、倍以上の時間があたえら

れるのですが…

まあ、それはそれで訓練にはなりました。

 

文章は、その場で直して終わりでなく、最低でも1日

置いて見ないと、推敲が不可能です。

 

また、画面上でなく、必ずプリントアウトしてチェック

すること。

音読をして、だれかに聞いてもらうこと。

もし、だれかに聞いてもらわなくとも、声を上げ

読んでみると、不備に気づきやすいです。

 

現代は、手書きでなくなり、書くのではなく打つのが

主流になったとはいえ、文章をものする行為とは、

アナログな性格を多分に有するものだと、つくづく思い

ます。

 

https://static.wixstatic.com/media/b1b4ec_045019cc15724942b621ac9d4d6a1c0a~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_688,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01/b1b4ec_045019cc15724942b621ac9d4d6a1c0a~mv2.webp

   歌川広重『大はしあたけの夕立』

      (名所江戸百景)より